こんにちはタカシです。
今日は新宿食べ歩きです。
以前から気になっていた、タイ料理店999新宿店に行って来ました。
料理はどれも美味しいです。値段はそこそこ。
バケツドリンクが盛りだくさんでした!
それではご覧ください。
タイ屋台999(カオカオカオ)アクセス
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿 |
---|---|
TEL | 03-6380-6083 |
営業時間 | 平日 11:30〜14:00 17:00〜24:00 土・日・祝日 12:00〜15:00 17:00〜24:00 |
定休日 | なし |
席数 | 36席 |
駐車場 | なし ※店舗近くにコインパーキングあります。 |
アクセス | 東京メトロ副都心線 新宿3丁目駅から徒歩1分 JR山手線新宿駅から徒歩9分 |

バケツドリンク999円!

じゃん!!インパクトが凄いですね!タイでは普通なのかな~
バケツハイボール999円です!

他にもたくさんのバケツドリンクがありますね!
タイの人ってビールに氷入れて飲むのかな?
量的に結構お得でしたよ!メガハイボール3杯はあったんじゃないかな~。
ちなみにバケツハイボールのウィスキーはトリスウィスキーだそうです!
料理も美味しいです!

ポピアソット(エビの生春巻き)870円
エビがちょっと少なかったけど美味しいです。

ソムタム(青パパイヤサラダ)870円
ソムタムは辛さが得りですが・・・・以前別の店で辛すぎたので調整してもらいました。
シャキシャキで絶品です!

定番のパッタイ(ライスヌードル炒め)950円
パッタイなくしてタイ料理は語れない!絶品でした。

ガイヤーン(グリルチキン)980円
うーん。まあまあ美味しいです。

他にも定番も料理から珍しい料理も見られました。カエルの唐揚げなんか・・・
値段はそこそこしました!
料理はどれも美味しい、ヘルシー大満足です。
タイ屋台999(カオカオカオ)まとめ

食事もドリンクも両方楽しめるお店ですね!
HPを見るとタイ屋台999
新宿店の他に中野、新橋にもあるみたいですね。知らなかった。
お店はオープンでしたので、感染症も気にせずゆっくり食事できます。
人気があるので早い時間ですと空いてますね。

若いお客さんが多く、賑わっています。
ちょっと一杯ではなく。お腹が空いてお酒も飲みたいときはGOです!
カロリーも比較的少ない料理でボリュームもあります。
以上
参考になれば嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございます。
励みになります
↓↓↓

新宿駅から近いですが、直で来るなら新宿3丁目駅が一番です。
徒歩一分もかかりません。