
新宿大久保公園詳細
新宿大久保公園
住所 東京都新宿区歌舞伎町2-43 JR西武新宿駅から徒歩5分ほどにあります。
世界最大!全国100店が集合です!

2019年10月3日~11月4日のあいだ、入れ替わりで100店舗のつけ麺店、ラーメン店が披露されてます。
今回行ったのは最終日前の11月2日土曜日に行ってきました。

1店舗2日~4日くらいの間の短い期間で入れ替わりの開催をしています。
この日は7店舗のみの開店でした。
どのラーメン店も初めて見るお店ばかりでした。自分は、ラーメンは好きですが、カロリーが高いので、月に1回ぐらいしか食べません。しかも夜ではなく昼間ならOKという感じで食しますので、まったく詳しくないです。なので選ぶのは見た目100%で選びました。
自分は、八咫烏(やたがらす) 奥さんは、銀座トリュフつけ麺です。

ラーメン、つけ麺、まぜそば、共通で870円です!高いと思うか、安いと思うか、高いと思うか人それぞれですね!ハイボールが500円なので我慢しました。10杯分回数券が8000円なので、大勢で来ると少しお得ですね!
八咫烏(やたがらす)は濃い目の醤油味でした!


八咫烏 https://www.facebook.com/yatagarasukudan
東京都の九段下で人気のラーメン屋です。面は細麺のスタンダードな味です。濃い目の醤油ベースが特徴的でした。美味しかったです!
銀座トリュフつけ麺


銀座トリュフつけ麺 https://www.instagram.com/ginza_hakuei/
正直、トリュフの味は食べたことがなかったので、解りませんでしたが、麺とスープがマッチしてとても美味しかったです。カツオとシジミの漬けダレがコクがあって何杯でも行ける感じでした。
新宿大久保公園 大つけ麺博まとめ


公園内には、イートインスペースが充実してました。少し暑かったので、テントが混んでましたね。
一人で来てる方も多かったですが、家族や知人ときている方も多々いらっしゃいました。全体的に盛り上がってましたよ。

まとめとしては、正直コスパは悪かったです。折角、美味しい麺類が食べれるのに、損した気分になりました。量も少なかったですし。僕が店主だったら参加しないかもしれません。宣伝で出しているのに、利益度返しで行くべきだと思いますので。ラーメン屋をやった事ない自分が言ってはいけないのでしょうが、少し残念な気分になりました。食事は本当に美味しかったです!!
それでは、ご視聴ありがとうございます!