現在、世界各国で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症ですが、世界中の学者から様々な論文が発表されています。
前回は、人口ウイルス説の論文を発表した、ノーベル医学生理学賞を受賞したフランスのリュック・モンタニエ博士の論文をまとめてみました。
今回は、「新型コロナウイルスは何もしなくても70日で収束に向かう」とうい論文を発表したイスラエルの数学者「アイザック・ベン・イスラエル」教授の論文をご紹介します。アイザック・ベン・イスラエル教授は現在、イスラエル軍の科学者をしており、政治家でもあるそうです。名前と国一緒なので解りやすいですね。
詳しくは上記リンクwikiを見てください。
論文の詳細はイスラエルの報道メディア Mako から抜粋しました。
彼は米国、英国、スウェーデン、イタリア、イスラエル、スイス、フランス、ドイツ、スペインの新しいコロナウイルス感染率をプロットしました。数は衝撃的な物語を語った:国がイスラエルのように隔離したか、スウェーデンのようにいつものようにビジネスを行ったかに関係なく、コロナウイルスはピークに達し、まったく同じように鎮まった。彼のグラフは、すべての国が一見同一のコロナウイルス感染パターンを経験したことを示しています。感染の数は6週目にピークに達し、8週目までに急速に鎮静しています。

イスラエル教授曰く、新型コロナウイルスは、ロックダウンしてもしなくてもすべての国が、感染拡大から6週間目にピークに達し、8週目までに急速に鎮静しています。というのです。
なんとも、その通りなのでしょうか?確認してみます。
参照はワールドメーターから抜粋しました
感染拡大時期 | 感染収束時期 | |
中国 | 1月初旬 | 3月中旬 |
イタリア | 2月下旬 | 5月初旬 |
香港 | 2月中旬 | 4月中旬 |
台湾 | 2月中旬 | 4月中旬 |
シンガポール | 2月中旬 | 4月中旬 |
韓国 | 2月中旬 | 4月中旬 |
アメリカ | 3月上旬 | 5月中旬 |
スペイン | 3月上旬 | 5月中旬 |
ドイツ | 3月上旬 | 5月中旬 |
日本 | 3月上旬 | 5月中旬 |
ざっくり、この様な時期になります。黄色はまだ収束していないであろう国です。問題点としては、
1、中国の感染拡大時期、収束時期が不明
2、各国独自の検査体制の為、感染拡大時期に若干のずれがある
この2点です。中国は言わずもがな隠ぺい大国ですので、信用できません。しかし、数字上は約70日で収束しています。また、各国独自の検査体制ですので、若干のずれはあるものの概ね60日~70日で収束しています。
また、イスラエル教授は下記の事も伝えています。
イタリアとその驚異的な12%の死亡率はどうですか?「イタリアの医療制度には独自の問題があります。コロナウイルスとは何の関係もありません。イサック教授はイスラエルの時代にこう語った。確かに、イタリアの非常に高いコロナウイルス死亡率は、異常に高いインフルエンザの死亡率を不気味に思い起こさせます。この理論を支持するドイツは、インフルエンザの感染率と死亡率が低く、同様にコロナウイルスの発生率も低いです。
翻訳がうまくいかない点はご容赦ください。
イタリアは、医療崩壊などが原因であり、もともとインフルエンザの死者も多い事、ドイツはその逆で医療体制がしっかりしている為どちらも少ないという事です。つまり、感染拡大と収束率以外の問題とおっしゃってます。
次に興味深いデータが下記です。

グラフは、イギリスとスウェーデンの人口 100万人あたりの感染者数の推移の比較です。
イギリスはご存じの通りロックダウンをしています。スウェーデンはロックダウンどころか対策を基本的に何もしていません。学校も通常通り行い休校もしていません。にも拘らず、グラフが全く同じなのが驚きです。
イスラエル教授は最後にこう言っています。記者が「コロナウイルスの増殖は指数関数的ですか?」
翻訳がうまくいきませんでしたが、
つまり、はじめは指数関数的に増えるけど約8週間後に急速に衰退する。理由は解らない。です。数学教授らしい論文ですね。
数字的には解っているけど、原因は解らないと言っています。確かにその通りだと思います。

以上
ご覧いただきありがとうございます。
励みになります
↓↓↓

簡単にまとめますと、新型コロナウイルスは、
1、感染拡大から40日後にピーク
2、70日後に収束している
3、ロックダウンしてもしなくても変わらない
4、理由は不明
という事です。どちらにしてもイスラエル教授の論文が正しければ、日本は約70日後のGW明け位にはが終息しているという事になります。あと1週間ほどですね。確かに、東京の感染者は少なくなってきていますが、自粛の為と思われるかもしれません。しかし、自粛していないスウェーデンも全く同じグラフですので、どちらが正しいかわかりません。5月中にはある程度答えが出ると思います。楽しみに待ちましょう!